英語の散歩道5ー10年ぶりの大雪

10年ぶりの大雪

 

 寒波が日本を襲いました。

 A cold wave has hit Japan.

 → hit Japan(あるいは、us)は、「強い地震が襲う」ときにも使います。

 

 寒さの厳しい冬になりそうですね。

 We’re expecting* a hard winter.

 

  *be expectingは役に立つ表現です。

   I’m expecting a visitor at 4 pm.

   「午後4時に来客があるんです」

   We’re expecting some rain in the evening.

   「夜は雨になりそうです」

   She’s expecting (a baby).

   = She is pregnant.

   「彼女は妊娠している」

 

 そこで、以前に書いたブログに拙著「教える英文法」から引用した説明、さらに、一部内容に若干の変更を加えてつづりたいと思います。

 

「30年ぶりに」はfor the first time in thirty yearsと表現します。

 

Yesterday we had the high school reunion for the first time in thirty years.

「昨日、30年ぶりに高校の同窓会があった」

 

 では、「昨日は、10年ぶりの大雪だった」はどのように表現しましょうか。

 

 以下、「教える英文法―最上級“一般的説明”」より

 

・・・・・・・・・・・・

 

(略)

  We had the heaviest snow(snowfall) in ten years.

  It was the heaviest snow(snowfall) that we’ve had(seen) in ten years.

  「10年ぶりの大雪だった」

 

  「10年間で最もひどい雪だった」だから「10年ぶりの大雪だった」になる。

  前置詞はinとforのどちらも可。

  2つ目の英文は、「(例えば)昨日が10年ぶりの大雪だった」としても、今日も含めて「今まで降った降雪量で最大だった」と考えて現在完了形にする。しかし、「今日はもっと降るかもしれない」という気持ちがあれば過去完了形にしてもよい。

  seen(see)は「~を経験する」という意味。

(以下、略)

 

・・・・・・・・・・・・

 

 以下、同著“問題提起”より

 

・・・・・・・・・・・・

 

(略)

5.1ですが、「~ぶりに」という表現でよく用いられるのは、for the first time in です。では、次の英語表現はどうでしょうか。

 

  We had the heaviest snowfall for the first time in ten years.

 

 しかし、for the first timeはfirstがあるので、最上級と一緒に使えません。そこで、

 

  We had a heavy snowfall for the first time in ten years.

 

 ところが、この表現にも問題がありそうです。

 大学受験生用のある英作問題集には、「for the first timeは行為に使い、状態には使わない」という趣旨の説明をしていました。

 しかし、次の英文はどうでしょう。

 

We’ve had good(fine) weather for the first time in a while.

「久しぶりによい天気になった」

 

 この英文をみるかぎり、「for the first timeは行為に使い、状態には使わない」という説明には無理がありそうです。

 

 では、なぜ

 

  We had a heavy snowfall for the first time in ten years

 

という表現は一般的ではないのでしょうか。for the first time in ~という表現を知っている学習者なら当然抱く疑問なので、教える側は相手が納得できる説明を用意しておく必要がありそうです。

 

(以下、略)

 

・・・・・・・・・・・・

 

 以下、“問題提起”に対する“解説”より

 

・・・・・・・・・・・・

 

(略)

5.1

 for the first time in ~「~ぶりに」は受験生必修表現といってもいいでしょう。

for the first timeは「はじめて」という意味、inは時の経過を表して「~で」、for the first time in ~で「~経過してはじめて」だから「~ぶりに」という意味になるのです。

 

for the first time in ten years

「10年ぶりに」

 

という使い方をします。

 「久しぶり」は、

 

  漠然とした長い期間を隔てていれば

  for the first time in ages

  for the first time in a long time

  

  それなりの期間を隔てていれば

  for the first time in a while

 

  「長い期間」を「数年間」「数ヶ月間」と具体的に言いたければ

  for the first time in many years

  for the first time in many months

 

と表現すればいいでしょう。

 本題に入りましょう。

 

  「10年ぶりの大雪だった」

 

をどう表現するか、という話でした。

 

  「10年ぶりの大雪だ」

 

なら

 

  We’ve had the heaviest snowfall in ten years.

  We’ve had the heaviest snow in ten years.

   snowは「降雪」という意味

  This is the heaviest snowfall in ten years.

  This is the heaviest snowfall (that) we’ve had in ten years.

  This is the heaviest snowfall (that) we’ve seen in ten years.

   seeは「~を経験する」という意味

 

など、他にもいくつかの英文が考えられます。

 話を単純化するため、過去形で考えましょう。

 

  「10年ぶりの大雪だった」

 

 「10年ぶりの大雪」は「ここ10年間で最も激しい雪(降雪)」という意味なので

 

  We had the heaviest snow(snowfall) in ten years.

   (英では、for ten yearsも可)

  It was the heaviest snowfall in ten years.

  It was the heaviest snowfall we’ve had(seen) in ten years.

 

となります。

 ここで、for the first timeを使って

 

  We had the heaviest snowfall for the first time in ten years.

 

と表現すると

 

  「ここ10年間ではじめて最も激しい雪が降った」

 

となり、意味自体がおかしいとわかります。それに、そもそもfor the first timeと最上級は一緒には使いません

 for the first timeを使うのなら

 

  We had a heavy snow(snowfall) for the first time in ten years.

  「10年ぶりに大雪が降った」

 

なら、まだ理解はできます。

 この場合、「ここ10年間ほとんど雪が降っておらず、10年ぶりにどか雪がきた」という印象を受けます。

 ただ、英語は比較対象があれば比較表現を使います。それに、日本語でイメージしても、「10年ぶりの大雪」と言えば「ここ10年間で最も激しく雪が降った」と、最上級の降雪量が頭に浮かびます。

 結局、for the first timeが登場する余地がないことになります。

 

  「10年ぶりの大雪だった」

  We had the heaviest snow(snowfall) in ten years.

  It was the heaviest snowfall in ten years.

  It was the heaviest snowfall we’ve had(seen) in ten years.

 

 それでも、あえてfor the first timeを使うのなら

 

  We had snow for the first time in ten years. It was a heaviest snowfall.

  「10年ぶりの雪だった。しかも、大雪だった」

 

*前置詞について

 インターネットで、「10年ぶりに、を英語でどう表現するか」という疑問に対する答えとして

  for the first time in ten years

を正解として挙げていたのはいいのですが、

  inの代わりにforを使わない

と断言している記述がありました。

 日本はアメリカとの付き合いの関係上、どうしても米語の影響を受けます。

 前置詞について、正確には、

  米語ではinが一般的、英語(イギリス英語)ではforが一般的

です。

 ただし現段階で「一般的」であって、今後は変わっていくかもしれません。

 

(以下、略)

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加